1. トップページ > 
  2. 採用情報 > 
  3. 募集要項 > 
  4. 新卒採用 > 
  5. 新卒採用情報

新卒採用情報

新卒採用情報

雇用形態正社員
給与・待遇大学院卒:250,000円
大学卒 :240,000円
短大卒 :220,000円
専門卒 :220,000円
高専卒 :220,000円

試用期間:3ヶ月(待遇等は変更ありません。)
資格手当・遠隔地手当・役職手当・通勤手当
昇給  :年1回(8月)
賞与  :年2回(7月、12月)
決算賞与:会社利益が目標値をクリアすると8月に支給
福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金、財形貯蓄積立制度、資格取得支援制度、年間年休、
育児・介護休暇、子の看護等休暇、社宅、借上げ住宅制度、、奨学金返済制度、脳ドック受診補助金、
永年勤続表彰、社長賞、従業員持株会、慶弔見舞金、部活動(ソフトボール部、茶道部など)、帰省旅費支給、宿泊補助

★資格取得支援(合格時受験費負担、一時金支給)毎年、当社に国家資格取得者が誕生しています!
★案件終了後、リフレッシュ休暇も取れます。先輩には、1週間程度の連休をとる人も!
休日休暇当社カレンダーによる(年間110日休暇)
GW休暇・年末年始休暇(6日)・夏季休暇(4日)・初年度有給(10日)・慶弔休暇・バースデー休暇(1日)
※年間休日110日+バースデー休暇1日+有給5日以上 
※引越休暇あり
※6カ月間は、完全週休2日制、また、残業、休日出勤はありません。
勤務時間 8時00分〜17時30分(90分の休憩)

 ※住宅部(クレバリーホーム)勤務の場合、
 9時00分~18時30分(90分の休憩)
教育・研修制度毎月1回、若手研修(20〜30歳代)、中堅研修(40歳代)
資格取得研修(国家資格取得者)
新入社員研修(年1回) :新入社員を対象に行います。
(TSUTAYA にてマナー研修5日間、外部新入社員研修3日間実地)
営業研修(毎月1回)  :営業者全員参加し、2時間程度研修を実地します。(体験談、ロールプレイ等)
若手社員研修(毎月1回):20歳代を中心に、コミュニケーション、目標設定などの研修を1時間程度実地します。
総合職総務や人事、経理など社内の環境整備に関わる幅広い業務に携わります。
またホームページの更新やSNSなどの情報発信にもかかわるので、ITの基本的知識のある方を歓迎します。
社員が働きやすい環境づくりやネットワーク環境などに積極的にアイデアを出してください。
入社1年間は、月に一度、同期のメンバーで集まりコミュニケーションを深めながら互いに磨き合います。(社宅完備)
営業職官公庁、民間の得意先へのルート営業が基本です。
最初は、顔と名前を憶えていただくことからスタートしてください。
お客さまの話を「聞く」、情報を正確に「伝える」チカラが必要となる仕事です。
話好きでコミュニケーション能力のある方に期待しています。
戸建て住宅は、モデルハウスに訪れたお客様への提案営業となります。
入社1年間は、月に一度、同期のメンバーで集まりコミュニケーションを深めながら互いに磨き合います。(社宅完備)
土木技術職施工管理職
北近畿豊岡自動車道をはじめとする高速道路、橋脚、河川、のり面防護(災害復旧)などの施工管理に携わります。
施工図面の作成、施工管理(協力業者の手配、指示、施工写真撮影等)、工程管理、安全管理、品質管理などをお任せします。
但馬地方を中心とした公共事業が主で、Uターン、Iターンを歓迎します。(独身寮完備)
積算業務:建設工事の費用を算出することが主な業務です。
必要な材料費や人件費を確認し工事に着工する計画を立てます。

合同研修を実施後、各現場に配属します。
現場ではOJTを中心に実務を学んでいただきます。
入社1年間は、月に一度、同期のメンバーで集まりコミュニケーションを深めながら互いに磨き合います。(社宅完備))
建築技術職施工管理職
マンション、オフィス、学校、商業施設、倉庫、工場、木造戸建て住宅など建築物の施工管理です。
若いうちはマンション建築を中心に携わり、多くの経験を積んでください。
当社は設計から施工まで一貫して行っていますから、現場で施工管理経験を積んだ後、設計職を目指せます。
・設計・積算
設計:どんなデザインにするか、周りの環境や安全面、用途などを色々なことを考えます。
積算:建設工事の費用を算出することが主な業務です。
必要な材料費や人件費を確認し工事が着工する計画を立てます。

合同研修を実施後、各現場に配属します。
現場ではOJTを中心に実務を学んでいただきます。
入社1年間は、月に一度、同期のメンバーで集まりコミュニケーションを深めながら互いに磨き合います。(社宅完備))
勤務地総合職  :本社(養父市)

営業職  :本社(養父市)・神戸支店(三宮)・豊岡支店(豊岡市)
      和田山支店(朝来市)・福知山支店(福知山市)
      丹後営業所(与謝郡与謝野町)・姫路営業所(姫路市)のいずれか。

土木技術職:兵庫県・京都府

建築技術職:兵庫県・京都府

※希望を考慮
※U・Iターン歓迎、原則転居を伴う転勤なし
※神戸支店以外はマイカー通勤可

ご応募フォームはこちら